チャリティ・オークションの概要
チャリティ・オークション「芸術家と文化人の作品展」は、アフリカ・ケニアや中東・シリアといった途上国や国内外の災害被災地への支援を目的として設立されたイベントです。
本オークションはボランティア主体で活動しているため人件費はかからず、京都の百貨店に会場を無償で提供して頂き、開催しているため必要最低限の経費で運営しております。
茶道三千家の家元をはじめ、京都を中心に活動する日本画家、洋画家、陶芸家、そして関西の代表的な寺院の宗教家の方々、文化人ら約110名から寄贈いただいた芸術作品、及び寄贈品の展示・入札会です。
NICCOについて
NICCOは内閣府認定公益社団法人、特定公益増進法人、国連特別協議資格団体です。1979年より京都を拠点に、国内外で緊急災害支援、途上国での職業訓練・環境保全を考慮した農村開発など自立支援を行う国際協力NGOです。現在はウクライナ、ヨルダン、アフガニスタンの各国で支援活動を行っており、日本ではインターンシップによる人材育成活動に取り組んでいます。
NICCOホームページ:https://kyoto-nicco.org

オークション会場・日時
会場:京都髙島屋 7階 催会場
オンライン併催
日時:2023年2月16日(木)〜19日(日)
午前10時〜午後8時(19日は午後7時まで)
今回、オンラインでオークションを併催しております。会場に直接お越しになれない方でも、ご自宅やお勤め先からご参加いただけます。
詳細ついては入札案内をご覧ください。
オークションに関するお問い合わせ
電話番号:075-241-0674(平日10時~18時*1)
メールアドレス:info@nicco-auction.jp
*1 オークション会期中は毎日10時~20時(最終日は19時)までお問い合わせいただけます。