中川 寶心「墨梅」

作品説明

奈良県月ヶ瀬梅渓の梅を墨だけで表現し描きました。
材料・画仙紙、墨

作品番号196702
作品名墨梅
作家名中川 寶心
作品サイズ
作家希望価格なし

寄贈者略歴

1945年 京都府に生まれる
1973年 新日本書道会入会秋山公道先生に師事 師範現在に至る

2007年 安田虚心先生に南画を師事(2009年 逝去)

2009年 ミレー友好協会公募展出品 京都市長賞受賞
2010年 ミレー友好協会展出品優秀賞・仏展 ヴァモン・ハード市長賞受賞

2010年 京田辺市ギャラリーかんなび(個展)
2011~14年 京都造形芸術大学水墨画研究講座受講)

2012年 ミレー友好協会展出品F120号最優秀賞・仏展F50号審査特別賞受賞
2012年 シンガポール展G展開催・同年関西扉面協会理事

2013年 奈良市月ヶ瀬資料館へP100号梅林園寄贈

2014年 ギャラリーかもがわ五人展開催・同年文人連盟理事・京都書画院理事
2017年 京田辺市ギャラリーかんなび(個展) 2018年 京田辺芸術家協会会長

2018年 京都書画不定日中合同展(西安)出品 席上揮毫

2018年 京田辺芸術家協会会長 京都書画院は中合同展(西安)作品出展席上揮毫

2023年 文人連盟 事務局長

タイトルとURLをコピーしました