作品説明
明日のことを心配しても仕方がない、なるようになる。明日になれば、また、どんなことが起こらないとも限らないから、くよくよ心配してみても始まらない。明日のことは明日案じよ。神が守ってくれる。
作品番号 | 110901 |
作品名 | 明日は明日の神が守る |
作者名 | 奥 宣憲 |
サイズ | 縦26㎝×横31㎝ 厚み4cm |
寄贈者略歴
1951年 大阪府岸和田市に生まれる
1974年 第26回毎日書道展「月」初入選、水穂会(日比野五鳳会長)に入会(~1991年)
1980年 第12回日展「沖」初入選(1985年まで連続入選以後不出品)
1982年 第20回記念水穂書展「雨そそぐ」五鳳賞
2001年 第1回個展(岸和田・自泉会館) 以後毎年個展を銀座、京都、神戸、大阪にて開催
2002年 菅原道真没後1100年大祭記念に際し「月夜梅花を見る」道明寺天満宮へ奉納
2010年 第10回記念個展(神戸・原田の森ギャラリー)、個展(大阪・髙島屋)
2015年 第15回記念個展(神戸・原田の森ギャラリー) 同年 川端康成文学館開館30周年記念企画展(大阪・茨木市立川端康成文学館)
2019年 特別展 奥宣憲の書(兵庫尼崎・尼信会館1月6日~2月3日)
2021~22年 古稀記念 奥宣憲の書 巡回神戸・京都・東京展
2022年 川端康成没後50年ギャラリー連続企画展 奥宣憲書作展(茨木市立川端康成文学館)